昨日、7月31日のプラネタリウムコンサートと
8月1日のエルデホールでのコンサートに向けての最終あわせをしてきました♪
数ヶ月前にお話をいただいて、
まずは三人でイメージを膨らませて、
フルート奏者の森本さんを交えながら曲を選び、
朗読の松本さんを交えながら音と朗読の寸法をあわせ、
少しづつ、少しづつみなのイメージを近づけていきます。
ひとつひとつ、少しづつだけど、確実に進んでいっている実感があって、本当に充実した数ヶ月でした。
それもいよいよ大詰め。
ついに今週末ですね☆
すばるホールでは、音楽にのせた語りとともに、満天の星空とひと時の涼が、
エルデホールでは、森本さんのステキなフルートソロと普段はあまり機会のない
ギター・マンドリン部とのジョイントが待ってますよ♪
こちらは、あともう少しね。
準備をしたら、そちらへ向かいます。
会場でみなさんに
お会いできるのを、楽しみにしています♪
関西を中心に活動するフィドラー「みどり」のブログ♪ 「Shanachie(シャナヒー)」での活動を拠点に、いろんな人といろんな音楽、やってます☆ ライヴインフォメーションなどはコチラ→ http://www.fiddler-midori.com/ 薫風siteへ♪ (下のリンク欄からもリンクしています♪)
2010年7月29日木曜日
2010年7月22日木曜日
海の日の三連休♪ 楽しかったです☆
おはようございます☆
土砂降り続きが続いたかと思えば、今度はカンカン照りの日々ですね。
みなさま、体調等、崩されてはいませんか?
ワタシの相棒、コンタくんはここの所すこぶる調子が良くて。。。
そろそろ弦を交換したい時期なのですが、もう少し様子をみようかな(笑)
改めまして。。。7月17日、サロンドモレウゆい、18日のパーカーハウスロール
そして、19日のHDC神戸にお越しくださったみなさま、偶然お会いして耳を傾けてくださったみなさま、
ありがとうございました!
それぞれにそれぞれの雰囲気と音と出会いがあって、本当に充実した3日間でした☆
おかげさまで、17日にさせていただいたサロンドモレウゆいさんではマンスリーで演奏させていただけることになりそうです!
また、日程等はサイトで告知させていただきますね♪
そして18日!
ジョイントライヴの醍醐味を満喫してきました♪
ドレクスキップ、カンランのみなさん、ホントにありがとう!!
19日の神戸はねぇ。これまた楽しくて♪
どういう加減だかはよくわからないんだけど、楽器の鳴りがむちゃくちゃ良くって☆
普段は広ーい通路のあちこちにやってきた「ロハス」なお店の前を
赤澤さんと練り歩きながら演奏してきましたよ~!
ストリート大好き!
うん。改めて認識しました(笑)
さてさて、お次は夜空とのコラボレーション♪
準備もいよいよ追い込み段階です☆
シャナヒーの演奏に森本さんの音色、松本さんの語り、そして頭上には満天の星空☆
なんかいい感じでしょ?
うん。ホント、いい感じなんですよ~!(笑)
こうやってね、ひとつひとつ。
大切につくらせていただける。
そんな環境に自らがあることに、感謝!
では。
今日も行ってきま~す♪
土砂降り続きが続いたかと思えば、今度はカンカン照りの日々ですね。
みなさま、体調等、崩されてはいませんか?
ワタシの相棒、コンタくんはここの所すこぶる調子が良くて。。。
そろそろ弦を交換したい時期なのですが、もう少し様子をみようかな(笑)
改めまして。。。7月17日、サロンドモレウゆい、18日のパーカーハウスロール
そして、19日のHDC神戸にお越しくださったみなさま、偶然お会いして耳を傾けてくださったみなさま、
ありがとうございました!
それぞれにそれぞれの雰囲気と音と出会いがあって、本当に充実した3日間でした☆
おかげさまで、17日にさせていただいたサロンドモレウゆいさんではマンスリーで演奏させていただけることになりそうです!
また、日程等はサイトで告知させていただきますね♪
そして18日!
ジョイントライヴの醍醐味を満喫してきました♪
ドレクスキップ、カンランのみなさん、ホントにありがとう!!
19日の神戸はねぇ。これまた楽しくて♪
どういう加減だかはよくわからないんだけど、楽器の鳴りがむちゃくちゃ良くって☆
普段は広ーい通路のあちこちにやってきた「ロハス」なお店の前を
赤澤さんと練り歩きながら演奏してきましたよ~!
ストリート大好き!
うん。改めて認識しました(笑)
さてさて、お次は夜空とのコラボレーション♪
準備もいよいよ追い込み段階です☆
シャナヒーの演奏に森本さんの音色、松本さんの語り、そして頭上には満天の星空☆
なんかいい感じでしょ?
うん。ホント、いい感じなんですよ~!(笑)
こうやってね、ひとつひとつ。
大切につくらせていただける。
そんな環境に自らがあることに、感謝!
では。
今日も行ってきま~す♪
2010年7月17日土曜日
おはよー♪ おやすみ。。。 行ってきます☆
みなさま、おはようございまーす☆
いよいよ3連休、スタートですね♪
もうおやすみに入っている学生さんにはあまり「3連休!」って感じはしないのかな?
この3連休、ワタシにとっても充実した3日になりそうで♪
詳細は「薫風」サイトのライヴインフォメーションをご覧になってください☆
シャナヒーはもちろん、
いつもさりげなーく、でもとっても弾きやすくエスコートしてくださる赤澤さんとのDUO♪
シャナヒーのほうはご一緒するカンランさん、ドレクスキップのみんなに会うのが
とても楽しみです!
お天気もようやく晴れ間がのぞきそうで、嬉しいです!
是非、お出かけになってくださいね♪
お待ちしています☆
ではでは。
ワタクシ、つかの間の仮眠を取ってから再起動します。。。
一旦、オヤスミナサイ。。。
いよいよ3連休、スタートですね♪
もうおやすみに入っている学生さんにはあまり「3連休!」って感じはしないのかな?
この3連休、ワタシにとっても充実した3日になりそうで♪
詳細は「薫風」サイトのライヴインフォメーションをご覧になってください☆
シャナヒーはもちろん、
いつもさりげなーく、でもとっても弾きやすくエスコートしてくださる赤澤さんとのDUO♪
シャナヒーのほうはご一緒するカンランさん、ドレクスキップのみんなに会うのが
とても楽しみです!
お天気もようやく晴れ間がのぞきそうで、嬉しいです!
是非、お出かけになってくださいね♪
お待ちしています☆
ではでは。
ワタクシ、つかの間の仮眠を取ってから再起動します。。。
一旦、オヤスミナサイ。。。
2010年7月13日火曜日
スタジオ J-CLICK 第二回公演
7月11日、J-CLICK 第二回公演、無事演奏させていただいてきました!
時折強い雨の降る生憎のお天気でしたが、そんな中でも立ち見が出るほどの大盛況でした。
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございます!
そして、ダンサーのみなさま、舞台をステキに演出してくださったスタッフのみなさま、
本当にお世話になりました!ありがとうございます。
秒単位でつくり上げられる舞台、このひとつの舞台に注ぎ込まれたたくさんの時間と情熱。
一日をご一緒にすごさせていただく中で改めて感じ入り、
深い敬意を抱きながら舞台に立たせていただきました。

リハーサル時のひとコマ。
手抜きの全くないリハーサルに思わずお客さま気分で見入ってしまいます!
J-CLICK さんの今後のご発展、心から応援しています!!
また、是非ご一緒したい!
そんな舞台でした。
時折強い雨の降る生憎のお天気でしたが、そんな中でも立ち見が出るほどの大盛況でした。
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございます!
そして、ダンサーのみなさま、舞台をステキに演出してくださったスタッフのみなさま、
本当にお世話になりました!ありがとうございます。
秒単位でつくり上げられる舞台、このひとつの舞台に注ぎ込まれたたくさんの時間と情熱。
一日をご一緒にすごさせていただく中で改めて感じ入り、
深い敬意を抱きながら舞台に立たせていただきました。

リハーサル時のひとコマ。
手抜きの全くないリハーサルに思わずお客さま気分で見入ってしまいます!
J-CLICK さんの今後のご発展、心から応援しています!!
また、是非ご一緒したい!
そんな舞台でした。
2010年7月9日金曜日
7月11日♪
更新、遅くなってゴメンなさい(汗)
ワタシの生活リズムとブログホストのタイミングがかみ合わなくて。。。
で、先週末のことを今さらながらの更新ですが。。。自分的にダイジなことなので♪
7月3日、3回目のフィドル倶楽部でのレッスン♪
少しづつ人数も増えて、参加される方々の緊張も取れてきて、いい感じでした☆
ワタシもみんなにお話をしながら、普段何気なくやっていることでもコトバにすることで
意識できたことがたくさんありました。
プリント、手直ししなくちゃ~(汗)
お越しくださったみなさん、ありがとうございました!
次回、8月14日まで間がありますので、おうちで楽器とのお喋り、楽しんでくださいね~☆
それからね。
5日にはとっても手作りなイベントでduoで演奏してきました♪
温もりの感じられる空間、ステキでした~☆
お次は11日、ピッコロシアター☆ J-CLICKさんの公演です♪
お馴染みのメンバー( hataoさん、nami、Aki )に加えて
北欧の音楽ピクニックでも少しご一緒した大森さん、
随分前にブリーゼブリーゼでご一緒させていただいた岡崎さん、
セントパトリクスデーのイベントでは毎年ご一緒させていただく松坂さん、
そこにJ-CLICKさんのダンスでしょ!
とても、とっても。うん。贅沢ですよね!!
今回はどんな演出があるのかな~?
みなさまも、どうぞお楽しみに♪
ワタシの生活リズムとブログホストのタイミングがかみ合わなくて。。。
で、先週末のことを今さらながらの更新ですが。。。自分的にダイジなことなので♪
7月3日、3回目のフィドル倶楽部でのレッスン♪
少しづつ人数も増えて、参加される方々の緊張も取れてきて、いい感じでした☆
ワタシもみんなにお話をしながら、普段何気なくやっていることでもコトバにすることで
意識できたことがたくさんありました。
プリント、手直ししなくちゃ~(汗)
お越しくださったみなさん、ありがとうございました!
次回、8月14日まで間がありますので、おうちで楽器とのお喋り、楽しんでくださいね~☆
それからね。
5日にはとっても手作りなイベントでduoで演奏してきました♪
温もりの感じられる空間、ステキでした~☆
お次は11日、ピッコロシアター☆ J-CLICKさんの公演です♪
お馴染みのメンバー( hataoさん、nami、Aki )に加えて
北欧の音楽ピクニックでも少しご一緒した大森さん、
随分前にブリーゼブリーゼでご一緒させていただいた岡崎さん、
セントパトリクスデーのイベントでは毎年ご一緒させていただく松坂さん、
そこにJ-CLICKさんのダンスでしょ!
とても、とっても。うん。贅沢ですよね!!
今回はどんな演出があるのかな~?
みなさまも、どうぞお楽しみに♪
2010年7月1日木曜日
心機一転(笑)
ブログのデザインを変更してみました♪
どうでしょ?気に入ってもらえれば嬉しいです☆
過去の記事の写真と文章とがズレにズレて、変な記事になってしまってゴメンなさい(汗)
今度のは携帯対応のはずなんだけど。。。どんな風に見えるのかな?
(今からテスト。。。 だけど、もう時間切れなので今すぐは無理です~(涙))
そうそう!
昨日薫風サイトのライヴ情報を更新したんだけど、あと数件、あげてないのがあってね。
7月17日、京都でお昼間のカフェライヴをさせていただけそうです♪
詳細が未確認ですので、告知できず、スミマセン。
興味を持っていただいた方がおられましたら、個別にメールでお問合せいただけるとありがたいです☆
ではでは!
今日もゲンキに行ってまいります☆
どうでしょ?気に入ってもらえれば嬉しいです☆
過去の記事の写真と文章とがズレにズレて、変な記事になってしまってゴメンなさい(汗)
今度のは携帯対応のはずなんだけど。。。どんな風に見えるのかな?
(今からテスト。。。 だけど、もう時間切れなので今すぐは無理です~(涙))
そうそう!
昨日薫風サイトのライヴ情報を更新したんだけど、あと数件、あげてないのがあってね。
7月17日、京都でお昼間のカフェライヴをさせていただけそうです♪
詳細が未確認ですので、告知できず、スミマセン。
興味を持っていただいた方がおられましたら、個別にメールでお問合せいただけるとありがたいです☆
ではでは!
今日もゲンキに行ってまいります☆
登録:
投稿 (Atom)